選手育成編
サカつく DS タッチandダイレクト チーム運営攻略:選手育成編
自信を持たせて選手をのばそう
選手には自信というパラメータがあるが、自信が高いほどレベルアップ時の能力上昇が見込める。
自信をあげるのは、以下の行動によってあげることができる。
自信がアップする行動
・コーチの目標を達成する
・リーグ戦で連勝する
・月始めの面談で成功する
ゲーム序盤ではリーグ戦での連勝は難しいので、コーチの目標を達成するのが最も確実な方法となります。
コーチの目標は毎回変わるので、実現可能な目標を選択するようにしましょう。
新人選手の育成は試合で勝てるようになってから!
試合で勝てるようになると連勝できるようになるので、自信をつけさせることができるようになる。
そうなったら、新人選手を各ポジションに1人ずつぐらい入れて選手育成していこう。
☆の数が多い有望な選手は、序盤は使わずに中盤以降にできるだけ温存しておいた方がよいでしょう。
選手スキルはチームスキルと統一させよう
選手スキルは、ドリブル系、パス系、シュート系などさまざまなものがあるが、
できるだけ統一して覚えさせた方がよい。
パス系ならチームスキルもパス系のスキルを発動させて、選手スキルを引き出すようにするとよい。
留学で選手を成長させよう
留学施設を作るとその場所に選手を留学できるようなる。
留学の場合は、試合での成長と違いレベルアップしないで能力アップできるため、期待できる選手には活用していこう。
留学中は当然試合には出場できないので、期待できるがスタメンレベルに達してないような
期待の新人に対して行うと効果的。
留学の効果は期間が長いほど高い効果になる。