経営編
サカつく DS タッチandダイレクト チーム運営攻略:経営編
序盤~中盤の経営はスタジアムの強化をメインに!
サカつくDSでは選手との契約金という概念がないため、それほどお金には困ることはないが、
チームの強化のためにはやはりお金を稼いで設備投資していく必要がある。
序盤では資金が10億円しかないため、まずは確実に収入が増えるスタジアムに投資した方がよい。
オフィスとクラブハウスは、ある程度資金に余裕が出てきてからチームの戦力強化のために建築、増築していこう。
J1に昇格したら、まずは真っ先にスタジアムを建築しよう。
スタジアムが大きくなると、設置できる施設数も増えるため収入力がさらにアップする。
序盤はコーチとスカウトは0円の人を指名しよう
コーチとスカウトには、条件がつけられており条件をクリアしないと十分な恩恵を受けることができない。
ゲーム序盤ではチームが弱いので負けることが多く、条件をクリアするのが難しいのでお金をかけないようにした方が得策です。
ある程度、チームが強くなってきたらさらなる強化を目指してお金をかけていきましょう!
ちなみに、☆3以上の選手は、スカウト施設を設置しないとなかなか現れない。
スタジアムに施設を設置しよう
スタジアムにアイスクリームショップや売店などの施設を設置すると、観客動員のチケット代以外の
副収入が入ってくるようになります。
施設には観客動員数や季節によって収入が変化する施設があります。
また、ある組み合わせで設置すると売り上げがアップするものがあります。
観客動員数で収入が増減する施設
施設名 | 施設名 | 施設名 | 施設名 |
---|---|---|---|
アイスクリームショップ | インドカレーショップ | おしるこ屋 | クレープ屋 |
ケバブ屋 | そば屋 | タコス屋 | 売店 |
パスタ屋 | ファーストフード店 | プリン屋 | ポップコーンショップ |
ホットドッグ屋 | ラーメンショップ |
季節によって収入が変化する施設
ショップ名 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アイスクリームショップ | × | × | △ | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | × | × |
そば屋 | × | × | △ | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | × | × |
おしるこ屋 | ○ | ○ | △ | △ | × | × | × | × | △ | ○ | ○ |
ラーメンショップ | ○ | ○ | △ | △ | × | × | × | × | △ | ○ | ○ |
特定の組み合わせでコンボが発生する施設
コンボ名 | 施設 | 売り上げアップ効果 |
---|---|---|
軽食コンボ | ポップコーンショップ | ◎ |
ホットドック屋 | ◎ | |
ファーストフード店 | △ | |
麺類コンボ | パスタ屋 | △ |
ラーメンショップ | △ | |
そば屋 | ○ | |
デザートコンボ | クレープ屋 | ◎ |
プリン屋 | ○ | |
アイスクリームショップ | ○ | |
多国籍コンボ | タコス屋 | ○ |
ケバブ屋 | ○ | |
インドカレーショップ | △ |